ソンソン
2007年6月9日 50音順に思いついたソフト コメント (3)
50音順に思いついたソフトを書いていこう企画。
今回は【そ】
そして、思いついたソフトがこちら。
ソンソン
画像がなかったですね。検索したらこのソフトに収録されているみたいですねw
ソンソンはFC版は未プレイなんですけど、ゲーセンではかなりやりましたね。
5段くらいの段差を上下しながら進んでいく横スクロールアクションでした。
でも小学生の頃にプレイしただけで、あまり覚えてないんですよね。
音楽がすごい好きだった記憶はあるのですが、どんなメロディだったのかは覚えてません。
あと1面もクリアできなかった記憶が(笑)
こういう機会にプレイしてもいいかなと思う反面、やっぱり今プレイするならゲーセンでやりたいなと思う1本です。
次回は【ざ】です。
また濁音か(笑)
今回は【そ】
そして、思いついたソフトがこちら。
ソンソン
画像がなかったですね。検索したらこのソフトに収録されているみたいですねw
ソンソンはFC版は未プレイなんですけど、ゲーセンではかなりやりましたね。
5段くらいの段差を上下しながら進んでいく横スクロールアクションでした。
でも小学生の頃にプレイしただけで、あまり覚えてないんですよね。
音楽がすごい好きだった記憶はあるのですが、どんなメロディだったのかは覚えてません。
あと1面もクリアできなかった記憶が(笑)
こういう機会にプレイしてもいいかなと思う反面、やっぱり今プレイするならゲーセンでやりたいなと思う1本です。
次回は【ざ】です。
また濁音か(笑)
コメント
でした(苦笑)。
【ざ】ですが…頭ひねりまくって、出てきたのが
ザナドゥでした(でもPCゲームだった気もする(汗)。
その後は ザ・タワー、ザ・シムズ、ザ・キング オブ
ファイターズ(KOF)でした(苦笑)。一番のメジャー
どころは やっぱりKOFですかね、この場合…(笑)?
それはともかく 今ごろソウルブレイダー(アクトレイザー&
天地創造と3部作と呼ばれてるソフト)を思い出しました(泣)。
遅すぎます…
ソウルブレイダーは名前こそ知っていましたが、それが3部作だったというのは今知りました。アクト、天地、ガイアが3部作だと思ってましたから(笑)
3部作くらいはバーチャルでリメイクされてもいいと思うんですけどねw
【ざ】は正解ですねw
ザ・タワーも思いつきましたが、先に出るのはKOFでした。毎日プレイしてましたからね。逆にザ・○○以外のパターンでソフトは思いつきませんでしたねw